
FLOWER OF LIFE SHOW in TOKYO
12月9日(土)12月10日(日)11時〜19時会場:裏参道ガーデン 2F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目15−2
東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線『表参道』駅徒歩7分
☆Facebookページはこちら☆
2023年、最初で最後のFLOWER OF LIFE SHOW開催です。
入場は無料となっておりますので
ぜひこの時代に、足を運び、お越し下さい!
前日も同会場でWSやクリスタル販売会を開催しています?
★?詳しくはこちらをクリックして下さい★
【出展者リスト】
***********
「針と糸といろ」 - 手刺繍
フラワーオブライフから立ち上るエネルギーに触れる感動を、刺繍創作でお届けします。
巾着、ウォレットポーチ、サブバッグ、スカート等身に付けられるもの、
タペストリーやクッションカバー等のインテリアを販売しています。
生活を彩る、日々を共に生きる、使いたくなるフラワーオブライフを製作しています。
また、ユーズドデニムをリメイクしたバッグは、私が大切に思う生命の永遠の連なりを具現化したものです。
ご購入頂いた商品は無料で補修致します。是非長くご愛用下さい。
(※ご持参か、往復送料のご負担をお願いします。)
「マンダラ麻子」 - 点描絵
神社仏閣巡りを始めると同時に、内から湧き出る抑えきれない「極彩色を求める」欲求に従い、点描画を描き始める。
多色の一つ一つの点は、ナニモノにでもなり得る無限の可能性と美しさを体感、表現しています。
曼荼羅から始まり、 神聖幾何学フラワーオブライフはこの世の理(ことわり)と感じ、モチーフとして描き始めました。
現在は宇宙、神仏、エネルギー等とフラワーオブライフのコラボレーション作品をメインに描いています。
関西を拠点に、 神聖幾何学を描く点描画体験会も開催しています。
ひたすらに点を打つ行為は、行動瞑想につながります。
瞑想絵画をご自身で描き上げるお手伝いをしています。
「青梅クラフト館 & caffè トトの木」 - 陶芸
陶土、磁土を使って、生活を楽しみ豊かにするをコンセプトに制作する一方で、
フラワーオブライフや龍体文字、メタトロンキューブなどを磁土や漆で表現し、
それらが放つ気を感じたく作り続けています。
また、東京都青梅市で、心地よい生命場を作りたく、ギャラリーとカフェをオープンしています。
「dotmandala.healingart」- ドットマンダラ
長年、フォトグラファーとして雑誌や広告の撮影をしてきました。
その後、精神世界、瞑想、エネルギーワークなどの学びを経て、
2020年にドットマンダラアートに出会い、その美しさに魅了され、
神聖幾何学、花火などモチーフにした作品の製作を開始。
現在は「宇宙の愛のエネルギーを点写する」をモットーに
あなたに届けるエナジーアートとして創作しています。
アクリル絵の具で点描をするマンダラは
ぷっくりと膨らんだ絵の具の立体感、木枠とキャンバスの素朴な質感で、
あなたをほっこり幸せな気分へ、そしてあなたの宇宙の源へ導いてくれるはず。
ぜひ一度、実際にみて、触って、感じてみてくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
※展示作品は写真のものと変更の可能性もあります
「hibiki」 - ガラスのヒンメリ
(作家は在廊していませんのでご注意下さい)
耐熱ガラスのストロー管を繋いでジオメトリックな立体を作り、
オブジェやオーナメント・モビールなどを製作しています。
ガラスはクリアな存在でありながら、影も楽しめますが、
角度によっては実際あるのに消えて見えたりもするユーモラスな素材でもあります。
風を受けて回るガラスの立体に光が反射すると、キラキラと流星のような煌めきも見られます。
「K C JONES」 - 水晶から作ったオリジナル商品など
1989年創業。
老舗のクリスタル専門店、K C JONESでは天然石、 ポリッシュとともに
20年におよぶフラワーオブライフなどの 神聖幾何学のオリジナル商品たちを研究・開発しています。
より高い精度を追求し、極限まで誤差を減らした こだわりのアクセサリーなどの作品たちを販売。
https://www.kcjones.co.jp/
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
クレジットカードもご利用頂けます。
会場までのアクセスが少しわかりづらくなっておりますので
Googleマップ(→こちらをクリックするとGoogleマップへ飛びます)
もしくは
下記の案内を参考にされるかして、お越し下さい。
当日道に迷われた方はお気軽に
090-9131-7978(二ノ宮直樹)まで。